2022年度版
(1)放射線業務従事者登録申請承諾書 兼 放射線業務従事者認定証明書
(2)来所ファイル(共同利用実験計画書)
(3)銀行振込依頼書
(4)レンタカー出張使用申請書(希望者のみ)
注意事項
- 共同利用研究で本施設に来所される2週間前に共同利用部 業務室e-mail宛に来所ファイル(共同利用実験計画書)を提出して下さい。
- 放射線作業を行う場合には、この他に放射線業務従事者登録の関連書類が必要となりますので、共同利用部 業務室までご連絡下さい。
※詳しくは 2022年度版共同利用の手引きをご覧ください。 - 年度途中の緊急申請も随時受け付けますのでご相談ください。年度途中申請課題に対しては、採択後の旅費支給およびマシンタイム等に制限を設けることがあります。
[提出先・お問い合わせ先]
〒311-1313 茨城県東茨城郡大洗町成田町2145-2
東北大学金属材料研究所附属量子エネルギー材料科学国際研究センター 共同利用部 業務室
TEL 029-267-3181(代) FAX 029-267-4947
メールアドレス kyodo.kinken-oarai@grp.